わかば保育園

ブログ

交通安全教室

11月13日(水)
交通安全教室がありました😊
警察官の方の話を真剣に聞く子ども達。
自分たちの命を守るためのルールを聞いたり、実践することで
交通ルールの大切さを学びました😛
静かに話を聞く子ども達♪
赤信号は待とう★
青信号は手をあげて渡ろう☆
2024/11/14

♡ベビー交流会の様子♡

11月1日は、【ベビーちゃん達からのふれあい教室ふわはな】の時永さんを講師としてお招きし、WARAリズム🄬を教えて頂きました😊

優しい歌声が響く中、ママもベビーちゃんも笑顔がいっぱいでした🥰
スキンシップ遊びを親子で楽しみながら自然と身体作りができるので、ぜひおうちでも末永く続けてくださいね♡
アイコンタクトをとりながら♡
ママに触ってもらって嬉しいね♪
足の裏もいっぱい刺激して・・・
ママ達、がんばれ〜!
ビーチボールでゆらゆら♪
2024/11/07

みんなで体を動かそう♪(3クラス合同)

幼児クラス合同でマリンフード豊中少年野球場へお出かけしました!!
広いグラウンドに「ひろ〜い!!」とびっくりの子どもたち✨
フリスビーやボールなど園庭ではできない遊びをおともだちと一緒に
楽しんでいましたよ😊
広いグラウンドにびっくり!
「行くよ〜!!」
素敵なお土産もいただきました☆
2024/10/31

ハッピー☆ハロウィン(2歳児こすもす組)

自分だけのカバンを作って、キャンディー探しを楽しみました👻
3時のおやつは、カオナシに大きな声で「トリックオアトリート!!」と
伝えておいしいクッキーをもらって食べました🎃
オリジナルのカバン製作中
「どこにあるかな?」
「見つけたよ〜♪」
「トリックオアトリート」
みんなで食べるとおいしいね♡
2024/10/31

ほっかほかのお芋さん(3歳児ひまわり組)

みんなで収穫したサツマイモでクッキングをしました🍠
炊飯器にサツマイモとお水を入れてスイッチを入れて待つと・・・
あっという間にふかし芋の出来上がり✨
給食と一緒に出来立てのふかし芋を食べて大喜びのこどもたちでした😊
「お芋いっぱ〜い♪」
「スイッチON!」
「おいしそう♡」
「あっつ!」
2024/10/30

うんどうかいA

幼児クラスのおともだちは、ちょっぴりドキドキしながらも
パラバルーン、鳴子、組体操ととてもかっこいい姿を見せてくれていました✨
拍手をもらって照れながらも嬉しそうな子どもたちでした😊
ひまわり組「ひまわり組パワー!!みんなでやってみよう!!」
ばら組「みんなでやってみよう!」
ゆり組「組体操〜イロトリドリ〜」〜
ひまわり組「かけっこ」
ばら組「かけっこ」
ゆり組「リレー」
2024/10/28

うんどうかい@

豊中市障害福祉センターひまわりの体育館にて2024年度の運動会がありました☆
みんなが大好きな体操から始まり、いつもとは違う雰囲気に緊張する乳児クラスの
おともだちの姿が見られていましたが保護者の方と一緒に楽しくサーキットや
体操を楽しんでいましたよ♪
(うんどうかいAへ)
みんなが大好き“ちょっとだけ体操”
さくら組「おいで!!おいで☆」
すみれ組「親子で散歩♪」
こすもす組「ころちゃんにへんしん!!」
幼児クラス合同「合同リズム」
地域競技「ひっぱれ☆よいしょ」
2024/10/28

バス遠足〜昆虫館〜(4歳児ばら・5歳児ゆり組)

バスに乗って伊丹市昆虫館に行きました🚌
知っている昆虫、初めて見る昆虫に興味津々で観察する子どもたちでした✨
「あそこにアリがいる!」
「これは何だろう?」
「クワガタ大きいね」
「いろんな虫だぁ〜!」
2024/10/28

大根の種まき😊

ばら組の子ども達が、大根の種をまきました!(^^)!
ペットボトルの鉢は、おうちの人と一緒に絵を描いてかわいくしてもらいましたよ♪
ご協力ありがとうございました✨

明日からはお当番さんが水やりをします☆
大きな大根ができますように♪
まずは土を入れて・・・
先生のお話もしっかり聞いています😊
指で穴をあけて・・・
そ〜っと種をいれるよ♪
最後に水やり☆
大きくなってね♡
2024/10/21

第2回 離乳食教室

10月15日 今年度2回目の離乳食教室がありました😊
今回は7組の方が参加してくださいました☆
ありがとうございました😛

悩みの尽きない離乳食。
「ほんとうにこれでいいのかな?」 「こういう時はどうしたら?」
そんなお母さんたちの心がふっと軽くなるお話ばかりでしたよ🥰
赤ちゃんの舌でつぶせる固さが実際どんなものか、包丁を使わないみじん切りの方法、
その他にもお家で作れる簡単なレシピも教えて頂きました(*^-^*)♡

試食の時間ではママの食べている姿に興味津々で手を伸ばすベビちゃんもいましたよ❤
手作りソーセージ
人参は大きいままフォークでつぶしてみじんぎり!
たくさん参加いただきありがとうございました♡
2024/10/15
pagetop